直径2mm程度でゴマのような形をしているチアシードは、南米(主にメキシコ)で栽培されている「チア(シソ科サルビア属ミントのバジルシードの仲間)」の果実の種子のことです。
チアシードは臭いも無く、味も全然ありません。
チアシードにはたくさんの食物繊維、αリノレン酸、アミノ酸が含まれているそうです。
種子の表面に広がる繊維は、水分を含むと10倍にも膨張するという特徴があります。
その特徴のおかげで、満腹感が得られ、維持されるのです。
ここでは、チアシードを実際に食べたことがある人の体験談を紹介させていただきます。
普段から便秘に悩まされていましたから、食物繊維がたくさん含まれているということに魅せられて、インターネットを利用してチアシードを買いました。
やがて待ちに待ったチアシードが届いて、期待に胸をふくらませながら飲んでみました。
チアシードを飲んでみて
< 前の記事 ふくらむキャンディぷくぷくの商品の詳細 | トップページ | 次の記事 ジュースに入れてもOKのチアシード >
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.lilijoe.com/mt/mt-tb.cgi/1325